2009年11月12日
今日の農園
いやぁ、寒いです。
寒さに加え、何かと忙しかったので今日の作業時間は30分。
除草などもう少しやりたい作業はあったが仕方ない。

ブロッコリー
ついにブロッコリーにモンシロ君がやってきた。
意外と食べるんですね君は。
心を痛めつつ、葉から引きはがし、戻ってこれないように遠くに投げる。
つぶさないのでなくつぶせないのである。
寒さに加え、何かと忙しかったので今日の作業時間は30分。
除草などもう少しやりたい作業はあったが仕方ない。

ブロッコリー
ついにブロッコリーにモンシロ君がやってきた。
意外と食べるんですね君は。
心を痛めつつ、葉から引きはがし、戻ってこれないように遠くに投げる。
つぶさないのでなくつぶせないのである。

さらば…。

これはキャベツ
なんだかキャベツらしくなってきたぞ!

リーフレタス
リーフレタスは比較的順調に育っている。その他の葉物(青チマサンチュウ、サニーレタス)は育ちが非常に悪い。
枯れたものもある。
育苗の失敗。理由はこれに尽きるだろう。

時無し大根

続いて聖護院
大根類は一時台風で折れてしまったことを忘れさせる成長ぶり。

ホウレンソウ
もうじき収穫できそうです。

水菜
もう収穫できます。

ライ麦
かなり分げつしてきた!

万能ねぎ
そろそろこいつもねぎらしくなってきた!

玉ねぎ
ずっと小さいままだ。土の下では根を伸ばしているのであろうか。

サラダミックス
どれが作物なのかはまだわからない。
今日の農園はこんな感じ。
作物たちは寒さに負けず成長を続けている。
Posted by つくばちゃんねる農園 at 19:37│Comments(0)│畑報告
コメントフォーム